幻のエピソード51 蠅の王 の変更点
*ミッション内容[#e8c78c70] |''サヘラントロプスと英語株を奪還、&br;子供たちを救出せよ。''| 子供たちと逃げ出した、イーライを追いBIGBOSSは島へと向かう。 *概要[#e8c78c70] スペシャルエディション限定で封入された、本編未収録エピソード。 本作では収録されなかった5つ目のステージである、中部アフリカの塩湖に浮かぶある島を舞台としている。 時期としては、2章終了後で1年経ってない模様で、Ep46クリア時の年表にも築いたことだけは表記されている。 ディスクの内容は3DCGや絵コンテ、コンセプトアートをつなぎあわせた完成度30%の状態のもの。イーライのリップシンク等、表情の一部も未作成となっている。 また、音声は英語となっており、3DCGのシーンでも一部は2Dを使用している。 *内容 [#j628ff8f] #style(class=submenuheader){{ ネタバレのため、Ep46クリア後閲覧推奨。 }} #style(class=submenu){{ イーライたちに連れ去られた、ヘリのパイロットからの情報で、イーライ達の脱出後について聞くことになる。 サヘラントロプスとヘリはマザーベースを離れた後、別々の方向に向かった。 ヘリは燃料が尽き、アフリカで着陸していた。 連れ去られたパイロットは生存していたが、子供たちによってシートに縛られており、脱水症状で死ぬ寸前だった模様。 サヘラントロプスや子供たちが去った方向を基に諜報班らが調べ、HECからの情報もあり、特定は順調に進んでいた。 しかし、XOFもこの事を嗅ぎまわっており、スカルフェイス亡き後も組織は健全に機能してることが判明する。 もし、XOFが先にサヘラントロプスのところにたどり着けば、イーライが持ち出した声帯虫の英語株が彼らのもとに渡ることになる。 その後、イーライ達の居場所が判明する。イーライらは大人たちを島から追い出し、子供だけの王国を築いていた。 また、XOFの斥候を苗床にし、英語株も培養していた。ただ、声変わりが始まったイーライには声帯虫の寄生の可能性もあった。 イーライ達はサヘラントロプスの使用と引き換えに、「BIGBOSSの遺体」を要求する。 要求を無視し、島に上陸したBOSSは、子供たちのXOFの兵士が罠にかかっているところを目撃する。だが、BOSSはその罠をかいくぐり島の中心部へと向かい、サヘラントロプスを発見する。 同時にXOFの部隊もサヘラントロプスを発見するものの、サヘラントロプスの前では、第3の子供の力も有り、無力であった。 イーライの方もBOSSが居ることに気が付き、サヘラントロプスで接近。呪われた宿命を打ち破るためにBOSSを殺すと宣言したイーライ。 ここで戦闘が始まり、ダイヤモンド・ドッグズとイーライの操るサヘラントロプスとの総力戦となる。 スネークの尽力によってイーライは敗れたが、大破したサヘラントロプスのコックピットから脱出したところをXOFに囲まれる。 イーライが撃たれそうになった瞬間、BOSSはハンドガンでXOF部隊を排除するが、XOFの投げたグレネードの爆発によってBOSSの視覚障害が発生。 発作的に赤が白く見えるようになり、イーライの着ていた赤い防護服とXOFの白い防護服の見分けがつかず、イーライを撃ってしまう。 イーライは防弾チョッキを着ていたため、致命傷を免れた。しかし、英語株を発症していたことが判明。 もう助からないと判断され島ごとナパームで燃やされそうになり、渡された拳銃で自殺しようとしたところを、第3の子供によって声帯虫は摘出。イーライは第3の子供と共に何処かへと飛び去っていった。 帰還するヘリの中、ガラスに映るBOSSの角は伸び、BOSSは顔中血まみれになっていた…。 }} *コメント [#comment] ---- #pcomment(,reply,10,) |