FOB(前線基地) のバックアップ(No.7)
マザーベースの海域を離れオンライン上に建設出来る前線基地 FOBを建設すればマザーベースをより大きく早く成長させることができ、プレイヤーがいなくても?自動で現地の資源を確保しGMPを増やすことができる。 ただFOBはオンライン上にしか作ることができず、ほかのオンラインプレイヤーに狙われる可能性がある。FOBの防衛はスネーク自信を操作することができるが戦闘班の兵士(DD兵)を使用することもできる。 諜報班のレベルを上げることで侵入したプレイヤーの位置をある程度絞り込む事が出来る。 また、防衛側はフレンドを招待して基地の防衛を手伝うこともできる。 追記 10月6日のメタルギアオンラインサービス開始に伴い、同時にFOBの大型アップデートも実施され、FOBイベントが開始されていく模様。 FOBの封鎖と解除条件
■封鎖条件 FOBでの核
■核兵器を相手から守る 核兵器を守る方法は今のところ、奪われる前に相手を撃破するしかありません。FOBが封鎖されることで侵入させないのが1番良いのですが、上記の封鎖条件にある通り、1度防衛に成功すればいいのですが、ただ自身が直接防衛に行ってはいけないとかなりリスキーな条件なのです、もし防衛に行ってしまうとFOBが解除され、再び侵入されてしまうという無限ループに陥ってしまいます。はたして核の奪還目的で侵入して来るプレイヤーをガチガチにした警備兵(NPC)だけで阻止できるだろうか?かなり危険な賭けとなってしまいます、核奪還を阻止するには自身が防衛に行くのが確実、しかしFOBは解除され、いつ侵入してくるかもわからないプレイヤーを迎え撃つため常時待機する(あまりにも非現実的)というのが現状です。 ポイント1 FOBでのスタッフの死亡と負傷
他のユーザーからの侵入中に警備兵が殺されても、 FOBでの資源
核兵器・資源コンテナ・スタッフその他回収可能な設置武器などは、たとえ潜入成功をしなくとも、回収した(された)時点で自身(相手)のものとなる コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示