コスチューム のバックアップ(No.24)

・標準戦闘服

OLIVE DRABGread1開発条件
fhLezHtZHJZOSux1441802993_1441804982.jpgゲーム内解説条件
SPLITTERGREAD2開発条件
fhLezHtZHJZOSux1441802993_1441803341.jpgゲーム内解説条件
SQUAREGREAD3開発条件
fhLezHtZHJZOSux1441802993_1441805415_0.jpgゲーム内解説GMP 30000 研究開発班Lv17
TIGER STRIPEGread1開発条件
850BD141-C2A2-41A1-A639-49ED00354D56.jpegゲーム内解説条件
GOLDEN TIGERGREAD2開発条件
AA015A4A-1D0F-41A9-B53C-BC43CB80D72F.jpegゲーム内解説条件
ANIMALSGREAD3開発条件
C50EF705-C263-44AC-A9B9-B2E717A74D01.jpegゲーム内解説条件
DESERT FOXGread1開発条件
251E4573-EFA6-4CE7-A78D-A2CAA72919D6.jpegゲーム内解説条件
WOODL LANDGREAD2開発条件
4151B0C9-DAED-4011-8888-ECCDFD8E908F.jpegゲーム内解説条件
WET WORKGREAD3開発条件
9ADACCE6-FE8D-4EF0-8233-FB09C77AF585.jpegゲーム内解説条件
SNEAKING SUIT開発条件
7B96AED4-D992-4378-B0D3-80B020074D9E.jpegゲーム内解説条件
BATTLE DRESS開発条件
D6CFC0CE-3699-4CEE-B811-DA314A9F8738.jpegゲーム内解説条件
PARASITE SUIT開発条件
8E09D160-EC5C-41B1-A89A-1F1D2F78032F.jpegゲーム内解説条件
SOLID SNAKE開発条件
915EDDA0-1B37-4D90-A1AA-04DAFEEAF958.jpegゲーム内解説MGSV GZ引き継ぎ特典
CYBORG NINJA開発条件
6D65D72B-76C7-4D92-9751-61CC1D898973.jpegゲーム内解説MGSV GZ引き継ぎ特典
RAIDEN開発条件
B80D417C-A312-48E5-ADCF-48BF0BAE2695.jpegゲーム内解説条件
SV SNEAKING SUIT開発条件
D4AC0716-86C7-4D7C-A8FA-3D23964F0D21.jpegゲーム内解説MGSV GZ引き継ぎ特典

・ネイキッド 金
・ネイキッド 銀
・パラサイトスーツ(スカルズを回収しカートリッジを作ることでスカルズ同様の能力を使用可能になる。火炎攻撃を受けると即座に効果が切れる)
・バンダナ(重傷の発症を抑制する。同じ効果を持つ義手の改造を併用することで重傷を無効化することができる)
・無限バンダナ(D-Warkerの装備品を除く携行品、弾薬を無限にする)

スーツごとの性能、特殊効果解説 Edit

今作にはたくさんのスーツや野戦服があるが、それぞれに防御力、回復力、見つかりやすさなどの違いがある。ここでは代表的なものをまとめた。

各標準戦闘服 Edit

防御力は低く、回復力も並だが、潜入場所の環境にあった物を着用することで、見つかりにくくなる。今作にはカモフラ率の表示こそないものの、実際には存在しており、そのカモフラ率は一番高くなる。
また、FOBミッションのタスクには「標準戦闘服で潜入成功」があり、見つからずにFOB最深部に潜入できればボーナスがもらえる。

スニーキングスーツ(SVスニーキングスーツを除く) Edit

しゃがみ移動時の足音を消してくれる潜入用のスーツ。ホールドアップなどの際に非常に便利。標準戦闘服以上の防御力を持ち、強化でダメージ回復速度が上がる。さらに強化すると防御力も上がり、バランス的には最高。ただ、カモフラ率はあまり高くない。なので足音がしないからと言って動き回ると見つけられてしまうので注意。FOBミッションでは、暗視ゴーグルの熱源探知を無効化できる(FOB警備兵も含む)。
グレード9以降は、FOB警備兵が侵入者を発見したときのみ30秒間ステルス効果が発揮される。元々スニーキングスーツ事態がFOBのカラーと似ているため見つけにくいことに加えて、暗視スコープに写らない特性も相まって脅威。ただし、マーキングは消せないことに加えて、ノクトシアニンも有効。

バトルドレス Edit

カモフラ率は最低、音もうるさいと潜入には適していないものの、非常に高い防御力が売り。人間戦車を目指すならコレ一択。ただし回復力が低いので気を付けよう。
強化を重ねても防御力以外は全く上がらないが、その分防御力上昇率がすさまじく、グレード10ともなればEXサヘラントロプスのレールガンの直撃やEXスカルズ(スナイパー)の狙撃を2発程度なら耐えてしまうレベル。
しかし、どんなに強化を重ねてもヘッドショットは防げない。また、対クワイエット戦の即死攻撃や対人戦のヘッドショットにはなすすべもない。
ちなみにグレード9以降はFOB警備兵が侵入者を発見したときのみ、30秒間のステルス効果が発動する。・・・暗視スコープで位置がバレバレなのは気にしてはいけない。

パラサイトスーツ Edit

スーツ自体の性能は並だが、寄生虫カードリッジを使用することでスカルズの能力を再現する。ミスト、カモフラージュ、アーマーの3種類があり、それぞれ
ミスト:敵の視界を遮る霧を発生させる。こちらが真正面から鉢合わせでもしない限りはバレない便利品。
カモフラージュ:ステルス迷彩効果を発動する。しかし、クリアランク制限が掛かるので注意。
アーマー:スーツを硬化させ、銃撃、爆発に対し効果が切れるまでダメージを受けなくなる。(ただし、重症を負うことはある。)一定時間ながらもほぼ無敵という性質上、防御力はバトルドレス以上といっても過言ではない。効果時間は時間経過のほか、攻撃を受けることでも減少していく。また、クワイエットのレーザー射撃、炎の属性を持つ攻撃に当たると残り時間に関係なく効果が切れる。

サイボーグ忍者、雷電 Edit

ジャンプ距離及びダッシュ速度が飛躍的に向上する。ダッシュには敵を吹っ飛ばす効果が付き、ここからホールドアップもできる。防御力、回復力も標準戦闘服より一回り上。唯一の欠点は義手が装備できないこと。
...なのだが、なぜかアクティブ・ソナーは使えてしまう。スネーク以外には使えないので、スーツが持っている機能というわけでもないようだ。

SVスニーキングスーツ Edit

グラウンドゼロズからの引継ぎ特典の、同作及びピースウォーカー時代のスニーキングスーツ。通常のスニーキングスーツとの大きな違いはカモフラ率。すべての環境において標準戦闘服に次ぐカモフラ率を発揮する。逆に、回復力は通常型には及ばない。通常のスニーキングスーツがある程度戦闘になっても素早く回復して仕切りなおせるのに対して、こちらは回復速度は普通なので戦闘に関してはあちらが強い。逆に潜入では、高いカモフラ率としゃがみ移動の足音の消音化により、通常のものよりも優位に立ち回れるだろう。
PWからプレイした人の中には「走っても足音がしない」と思っている人もいるようだが、実際はしゃがみ移動または匍匐移動時のみなので注意。走れば普通に足音がするので間違えないように。

コメント Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • SV-スニーキングスーツ...お世話になってます。 -- こちらザルーク聞こえるか?? 2018-04-11 (水) 08:04:44
  • SVスニーキングスーツ、開発済みなのに選択画面に現れなかった
    スネーク or Venomスネークだけ装備可みたいな制限でもあるのかな

書き込み待ちしながら別サイト見てたら「スネーク専用」って書かれてました -- 2019-04-11 (木) 16:41:22

  • 画像が色々アウトなんやけど…… -- 2023-07-30 (日) 10:21:01
    • 他の一部ページ?項目にもやばめな画像が貼ってました... -- 2023-08-31 (木) 07:51:58
  • 一部のやばい画像を削除しておきました。 -- 2023-08-31 (木) 08:03:03
    • あ、でも添付ファイルが残ってる... -- 2023-08-31 (木) 08:09:35
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS