メタルギアソリッド5 ファントムペイン 攻略 MGSV:TPP Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
雑談/FOB掲示板
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
雑談/FOB掲示板
へ行く。
1 (2015-10-13 (火) 12:35:46)
注意事項
固定ハンドルネームはハード名、木主、枝主以外は消す場合があります。
また晒しや誹謗中傷、煽り、などは固く禁じております。
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
自分はむしろ本編はもう1章で完結させてりゃよかったと思うほうです・・・そのぶんFOBの調整に時間割いてほしかった。
本編では難易度に嫌気がさすほどのリスタートの繰り返し(平均リスタート数知りたい、たぶん300回超えるんじゃないか?w)、FOBでもわけのわからないプレイヤー背後への突然の敵のワープやスパン、60m超の距離からいきなりインジケータ即射殺、ひとたび戦闘態勢になると隠れてても物でも投げようものなら即位置バレUAVは視線通らなくても追いかけてくるw、平静時になぜか下ルートからはしご登り切った瞬間しゃがみ状態で30m超から即発見戦闘態勢、盾持ちに近づかれるとほっそい足の先を撃つ以外なすすべ無し狭い通路で複数に囲まれると(とくに非殺傷wスモーク系が効かない)ほぼ詰み状態、最終甲板の一部のUAVにほふく状態でも即発見戦闘態勢(第4or第3のUAVは近距離であろうがそうならない不思議仕様)、警備レベル99でなぜかいきなり封鎖時間が10分になりマリオのタイムアタックの繰り返しのようになり建物と敵の配置によってはほとんどムリゲーと思われるレベルにw、仲間には反応せず敵を自動で選別する超高性能の地雷がかわせない位置に設置されw、防衛にはただでさえ隠れる場所とルートがないうえにステルスで動かないとき以外は自動で位置バレ(←これが極めつけwすぐ改善されるかと思うとまったくされずずっと放置w)、
成功率とか防衛率を調整するためだろうか、プレイヤー視点の微調整が完全に狂っていると思うんだけど・・・もうあきらめてMGOいくかw --
2015-12-10 (木) 12:44:40
やめた方がいいよ。調整入れるとか言っておきながら、滅茶苦茶なマッチングが放置されて初心者は上級者の餌食になるだけだから(フルトンキャノンやフルトンパンチで空を飛びたいなら別だが)。 --
2015-12-10 (木) 21:24:52
いい加減見ることが不可能な位置(自分は地下にいるのに地上の敵が気づいて発覚)とか直せよ脳筋企業。やきうしかできないならそれに特化しておけっての馬鹿め。 --
2015-12-13 (日) 22:57:10
強盗プレイに歯止めをかけようと思ったのかも知れんが、それを助長したのが他でもない自分達だと気づけない馬鹿はゲーム作りをやめろ。それくらい馬鹿馬鹿しいレベル。イベントで誤魔化せると思うなよ馬鹿。 --
2015-12-13 (日) 23:11:32
現実的ではあるが、1発で死ぬレベル。やる価値はSランクがいない初心者にしか無く、上級者は核の奪い合いに没頭している。核が抑止力になるなんて馬鹿な思想を広めた馬鹿は誰だ? --
2015-12-13 (日) 23:33:40
現実世界の脅威は核なんかじゃなくて一般人にも使われてる遺伝子工学(組み替え食品と生物への応用)とか生物兵器とか電磁波兵器(気象・地震・対人テロ)だよ、核で抑止とかいつの話してんのw --
2015-12-14 (月) 13:18:08
この木主同じコメント何度も連投してるのなw お前も大概だろw --
2015-12-18 (金) 17:59:27
侵入されて報復が出来る時にしか、もうFOBやってないな。それもただ殺しつくし、奪いつくし、破壊し尽くすの三光作戦のためだけ。一時は核廃絶の為頑張っていたが、上級者が溜め込んで盗るのが事実上不可能に近い現状ではね。 --
2015-12-22 (火) 00:43:10
同じ人間から執拗に毎回潜入されて腐りかけているんだが・・・なにか対策ないかな?報復も自分下手くそでする気にならんし --
2016-01-10 (日) 16:58:32
俺はオンラインストレージを使って侵入によるスタッフの怪我死亡強奪を回避してる。ただこのやり方だと防衛成功報酬が消えてまうけど…w --
2016-01-11 (月) 01:44:21
被害が一定以上だと封鎖されるでしょ?潜入成功一回されると何回もこれないし。相手のFOBの防衛レベルが高かったりセキュリティチャレンジ設定されてる時(盾のなかにびっくりマークがついてるやつ)はすぐ通知がいくので逆に仕返しいかずにほっとけばいい。GMPなんてすぐカンストするから被害額なんてあってないようなもんだし加工資源は奪われないしS兵士もすぐ補充できるし被害っていっても知れてるよ。
あとはオンライン派遣ミッションとかで数十人単位で派遣に出してる時に、頭数が足りなくて鍵かけてないS+以上の兵士が勝手に警備に配備されて、潜入者に回収されるときがあるから、それだけ気を付ければいい。 --
2016-01-11 (月) 09:46:45
まぁ仰る通りで考え方なんだな…。正月の間は毎日潜入されていて、50人程持って行かれたから萎えまくり。あまりゲームやるような人じゃないから、週一くらいのタイミングで起動させると被害通知見て驚くわw相手方総合ランク?14位の外国産、当方同ランク6000位(FOBイベント開催中に励み上がってしまった)の国産ヘタレ。 --
木主
?
2016-01-11 (月) 15:51:08
fobに何も表示されなくなってしまいました。対処法ありますかね?ゲームは再起動したしオフラインとオンライン繰り返しても治らないしWi-Fiを再起動しても治りません。 --
mgs5面白いね
?
2017-05-23 (火) 14:57:13
火曜日の15:00~18:00はメンテだけどそういうオチじゃないよな。 --
2017-05-24 (水) 10:48:04
今更ながらやってるけど運営が用意したfob難易度高すぎてクソゲーだろこれ --
2024-12-13 (金) 23:15:02
今やってるイベントだけとびぬけてムズイよな。FOBで唯一弱点なしのライオット兵だし。恐らく正攻法は非殺傷のショットガンと高グレードのスリーブグレでスタンと睡眠取りまくる方法で、あとはバトルドレス来てマシンガンと砂で殺しまくるかのどっちかが多い印象だな。 --
2024-12-14 (土) 03:00:33
ps+加入してなくてもfobに巻き込まれんのかよ勘弁してくれ --
2024-12-25 (水) 19:04:44
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示