編集開発班 のバックアップ(No.1)

誰でも編集できますので、いつでも編集してもかまいません。

追加してほしい内容など、ありましたらこちらに記入してください。

不要なものは削除いたしますが、失敗を恐れずどんどん編集してください


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • グレード(あるいはGrade)となるべき部分がGreadとなっていたのでテンプレートを修正しました -- 2015-09-19 (土) 10:27:19
  • 武器のページですが、現在のように武器名ごとにページを作るのではなく、系統ごとにページを作った方がいいと思うのですが、いかがでしょうか。 -- 2015-09-20 (日) 22:38:36
    • 武器名ごとに作る:派生元と違いの殆ど無い武器のページも作ることになり、記述が冗長になる
      系統ごとに作る:麻酔化する狙撃銃やKILLER BEE派生のような性能の大きく違う武器が一緒のページになる
      日本語武器名で作るのがいいかな?グリゾフ派生がこんがらがりそうだけど -- 2015-09-23 (水) 19:26:08
  • 乗り物は、車輌ごとのページは要らないと思う
    それこそ、「輸送」と「武装」の二つだけでいいんじゃないかな

あと、「コスチューム」と「スーツ」って、内容が被っているような気がします
ので、更新しましたがどうでしょう -- 2015-09-21 (月) 15:35:38

  • 試しに巷で好評のコンテナ資源回収マラソンを攻略ページに追加してみました。
    初編集なので見づらいと思います
    後国語力あまりないので伝わりにくいかもしれません。
    なのでわかりやすくできる方いましたら是非編集お願いします。 -- 2015-09-21 (月) 22:13:30
  • 情報提供の場にあったダンボール配送所に関するページを攻略情報に作成しました。
    画像等載せれる方は編集お願いします。 -- 2015-09-22 (火) 13:36:54
  • EP46のタイトル間違ってますぜ -- 2015-09-22 (火) 22:57:05
  • 武器テンプレートの開発可能武器の欄は何を書くところでしょうか? -- 2015-09-23 (水) 19:31:28
    • タトエバWU PISTOLだとしたらRANK3の時に殺傷武器のタイプがでるとかそういう感じです。 -- 2015-09-26 (土) 23:36:31
  • ダンボール配送所のページはマップとかにしてもう少し情報量増やしたほうがよくね?
    あと各武器のページは武器種ごとまとめてよくね? -- 2015-09-25 (金) 16:22:14
  • 武器のテンプレで各グレード毎の画像を表示するようにしたいんですが大丈夫でしょうか?
    それと武器の使用コストも表示させたいのですがいかがでしょうか。 -- 2015-10-11 (日) 11:59:58
    • 大丈夫ですよ -- 2015-10-11 (日) 13:26:57
    • テンプレートに各グレード毎に画像を表示させるようにしました。
      それと使用コストの項目も追加しました。
      全体的に横長になってしまったので問題がある場合はおっしゃって頂ければ元に戻します。 -- 木主? 2015-10-12 (月) 04:41:53
  • 謎の実写画像が散見されたため確認できたもののみ削除いたしました。みなさまも発見次第削除お願いします -- 2023-09-21 (木) 17:31:44
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS